吉祥寺飲み

チェロキ

2013年06月12日 07:00




昨日は久しぶりに吉祥寺で仕事終わりだったので
その後はやっぱり「いせや総本店」です!

ここは50年近い歴史のある焼き鳥屋さん。
以前は木造2階建てだったが建て直ししたのが5年前。
でも当時の面影は十分にあるキープコンセプトなリニューアルがGood。

1本80円というリーズナブルで美味しい庶民の味方として親しまれています。




ここは立ち飲みカウンターが好きだな~。凄く煙いけどまたそれがイイ。

今回も色々な人と仲良くなった。吉祥寺は立ち飲みでも皆さん品があるんですよね。
やっぱ東京の高級ベッドタウンはちがうな・・・。
有名人の常連客も多数います。




右のスーツ後ろ姿のビジネスマンは僕の部下。元アメフト日本一のQBです。
あ!それ以上言うと分かっちゃうんでここまで。




これは名物”セット”という飲み物。
焼酎+ソーダ+梅シロップ+氷です。
調合は好みでセルフですが、このシロップが焼酎に合うんですヨ。
ちなみに氷とシロップはタダ。焼酎だけなら220円。ヤッスィー!!


この類の店は普通ホッピーですが、ここには存在しません。

皆さん生ビールの後はセットです。



この子は香港人。旅行中らしいけど日本語ペラペラでした。
香港の新聞に「いせや」が紹介されていたのでわざわざ日本橋のホテルから来たそう。
そこまで有名なのか?

明日はディズニーランドだって。
一緒に行っちゃおうかな~(笑)
























あなたにおススメの記事
関連記事