ブルーラゴス

チェロキ

2015年10月13日 07:00



せっかくの3連休初日は雨。

潮騒、雨音、焚火も悪くない。



夕方からの雨を覚悟していつもの浜へ。

ダークグレーの空と海にジーノさんのランチア・エボIIの
ブルーラゴスカラーが眩しい。

この色のおかげで浜が華やいだ感じになるから不思議だ。



さらに華を添えているのがMoss Olympic。



背骨のシルエットといい、艶のあるベージュカラーといい
もうテントの域を超えた芸術作品の佇まい。

ジーノさんいい趣味してますね。
車とこのテント見ただけで満足しちゃいましたが、
今日は友人がモンベル・クロノスドームを初張するとのこと。



こちらも曇天に反してなかなか綺麗なオレンジの幕体。

なんか自分のMSRハバハバが地味に見えてきた。
山岳テントはコンパクトで設営も簡単なので悪天候にはうってつけ。



Kobaさんのはテント?タープ??
なんでもハンモックの上に張るDDタープをワンポールでアレンジしているらしい。



四駆の後部にはロッドホルダーも増設されてる。
会うたびに遊び道具が増えてる人です(笑)



皆さんと挨拶を済ませたら雨にも負けず沖へ繰り出すも
ベラしか釣れずに1時間で退散。



寒さに耐えられず、早々と焚火と宴の準備へ。



ぶっとい丸太5本を持参したおかげで5時間以上燃え続けた。



Yamaさん奥様の手料理味噌鍋はおいしかった。
ご馳走様でした~

ヨッパでまともな写真撮る余裕(腕?)なくてスイマセン。



いい年したオヤジがわざわざ雨の中で・・・楽しいな~














あなたにおススメの記事
関連記事