雪山ハイク
北アルプス西穂山荘まで。
雪山ハイクの初級コースにトライアル。
まずは新穂高ロープウェイで一気に2100Mまで。
しかし、こんなところにもインバウンドの波が・・・
半分は中国人の観光客。
この混雑で30分のロスタイム。
ロープウェイを出たら8本爪のアイゼンを装着。
今回は日帰りなので30Lのバックパック。
テントなどの宿泊セットがないぶん8Kgと軽量。
では、西穂山荘までの片道90分コースに出発。
高低差はi約250M。
山荘手前はかなりの登りがあります。
ときおり晴れ間がひろがる天気。
雪山ハイクは日がさすと実に気持ちいい。
なんとか山荘に到達。
ここから先の独標~穂高へは次回の楽しみにとっておこう。
なんて・・・実はけっこう体力消耗したのが本音。
下半身がきつかった。
70歳前後の方たちとかなりすれ違ったのには驚いた。
しかも穂高方面から来ているとは。
体力トレーニングが必要だということが分かったトライアルだった(なさけね~)
あなたにおススメの記事
関連記事