50Kmライド
ロードバイクで湘南・稲村ケ崎へ。
ちょうど往復50Kmの道のり。
2月に厳冬期の八ヶ岳へチャレンジするトレーニングを兼ねて
鈍った下半身を少しずつ鍛える。
1時間で江の島に到着。
平均時速25Km。
週末の昼間に車で来るのと変わらない。
チャリはエコでいいね。
稲村ケ崎温泉で朝風呂あびちゃいます。
大人1400円。
ちと高い感じもするけどロケーション考えると納得か。
鎌倉プリンスホテルの脇道の坂を上っていく。
しかしこの坂いいね~
周りは高級住宅街ですからね。
この辺りに住みたかった(妄想)
上りきると人気レストランの珊瑚礁。
あいかわらずの行列。
そこをスルーして、本日のお目当ての店へ。
お魚亭。
なんともストレートなネーミング。
店構えはお世辞にもおしゃれとは言えない寂れた感じ。
昭和の喫茶店のようです。
でも、知る人ぞ知る、地の旨い鰯が食べれるお寿司屋さん。
名前と外観変えればいいのに・・・なんてご主人には言えませんが。
まずこれ!
すりおろした鰯を大葉で挟んだ天ぷら。
これ激ウマ。二皿いっちゃいました。
鰯の南蛮漬け。
酢が強めなので酒のお供にGood!
にぎりも鰯が旨し!
この店、テリー〇藤さんや宮〇りえさんなどが常連さん。
近くに住んでるらしい。
テリーさんは隔週で訪れるほどだとか。
しかし見た目じゃないんですね飲食店って。
とても美味しいお寿司屋なんだけど
知らないと入らないかも的なお店。
そのギャップがいいのか?
食べ過ぎて当初目的だった八ヶ岳トレーニングにならなかった50Kmライド。
反省です・・・
あなたにおススメの記事
関連記事