2013年09月30日
LE BAC

キャンプは荷物が多いので、いいバッグ見つけました。
大きさが分かりやすいようにビールのロング缶を置いてみた。デカイでしょ!
ル・バック。NYコレクションブランド「ユナイテッド・バンブー」のアイコン的存在である
人気のトート。

14色のバリエーションと12サイズの展開で、
12番目のサイズがこのビッグアメリカン。
キャンプにもってこいのサイズではないでしょうか。
キャンパス地に持ち手だけ上質なレザーを使った
カジュアルな中に品のあるデザインがグッド。

この中に沢山のキャンプ道具を放り込んで
自然の中にGO!
ちなみにアウトドアショップには置いてません(笑)
銀座マロニエゲートの「ユナイテッドバンブー」でどうぞ。
タグ :ギア
2013年09月28日
平日ソロ野営

金曜日が休みだったので木曜仕事終わってから一人でいつもの三浦の磯へ。
到着は21時。さっそく設営して焚火とシングルモルト。
どちらも琥珀色。
人はこの色に何故か惹かれる。

夜はけっこう冷えたので火がありがたい。
そういう季節になったのがなんだか嬉しい。

時間がないので今夜は「缶つまプレミアム」3種。
これ、お値段もいいけどウンマイ。プチ贅沢です。
気温が低くなるとぐっすり眠れるのがありがたい。
気持ちのいい朝です。

台風が空気をきれいにしたおかげで富士山くっきり。
まだ風は残っているけど海は凪。

まずはモーニングコーヒー。

やや強めのオフショアが気になるけど凪なのでカヤックツーリングへGO!
今日は黒崎の鼻の沖を通過して三戸浜へ。


途中でカヤックとすれ違い。
僕のフィッシングカヤックと違いシーカヤックは早い。
2艇目はシーカヤックだな。

黒崎。ここまで20分ぐらいかな。

三戸浜に到着。片道30分のツーリング。
往復1時間漕いで小腹がすいたのでランチに。

鳥の炭火焼をつまみにビール。

メインはこしょうがきいた欧風カレー。

ランチの後は歩いて近くの露天風呂へ。

風呂からの眺め。ここはサンセットを見ながら入れる「夕日の湯」。

今回もよく飲みました。
THE END
2013年09月24日
強風デイキャン

秋分の日は台風の影響で凄い風。
2週連続で悪天候じゃやってらんない!ということでデイキャンプ強行。
三浦の某灯台下の磯にMSRジングをと思ったけど・・・
この強風では2ポールタープは耐えられないだろうということで
急遽タトンカの4ポール仕様へ。
片面を地面から立ち上げ、北方向?からの海風をシャットアウトする戦略で。
こんな感じ。

強風がこれでもかと幕を押し上げる。布とコードにすごいテンションかかりながらも
なんとか耐えてる感じだ。
16箇所もペグダウンしたけど大丈夫か?


このテンションコードが突風の力を和らげてくれたおかげでトラブル無く宴会開始!
サザエ!

ホタテ!

キンメ!

三崎港の観光市場「うらり」で仕入れた海幸を堪能します。
もちろんウンマイ。
風はタトンカが頑張って遮ってくれるので結構快適。
もうヨッパです。

この後は近くの銭湯「クアーズ三浦」で温まって帰路へ。
いい秋分の日でした。
THE END
2013年09月18日
NYCレポ3

マンハッタンにはDELIがあちこちにある。
この店はCafe28。


一つの棚に約40種類の旨そうな惣菜がビッシリ。
この棚が3台あるので、なんと120種類!
ダイエット中の僕には目の毒で・・・

ドレッシングも色んな種類が。

うどんコーナーも。ここ結構人気でした。

サラダバーも。
全部加えるとメニューは恐らく200種類以上!!

こんな店が日本にもホスィー。
タグ :海外
2013年09月17日
NYCレポ2

なんだ~このベンツ!
ソーホーを歩いてると気持ち悪い旧型ベンツが路駐。

持ち主はこの方。
ニコニコしながら近付いてきて説明してくれた。

さわるとプニュプニュ。グミのような感触。
それが車一面に張り付けてある。
どうやらキャンディーらしい。食べられないキャンディーと言ってた・・・。
このオッサン芸術家なのかな?

暑さで溶けだしてますけど、大丈夫か。
タグ :海外
2013年09月15日
NYCレポ1

BEAUTY&ESSEX
NYCのチェルシーで仕事終了。
打ち上げで指定された所まできたけれど??
こ汚い店構え。
中を覗くとどう見てもジュエリーショップ。
壁にはギターらしきものも。楽器屋か?
しかもさびれてる・・・10坪あるかないかの狭い店。
レストランじゃないよね~地図間違ってない?
なんて言いながら恐る恐る店内へ。
すると怖そうな黒人ドアボーイが中へ案内。
奥の扉を開けると、ウォー!

クールなレストランが目の前に!
広い店内は外からは想像つかない。
しかも大勢のニューヨーカーが酒を交わしながら談笑中。
2階もありDJが音楽流してるし。凄い活気だ。
さらに奥にはセミ個室が。

ここで16名の宴会。
ニューヨークコレクション真っ最中だから、なかなか個室の予約が取れないらしい。
スタートが21:30だから今夜は遅いぞと覚悟を決めて盛り上がりましょう!!
今、NYでは隠れ家レストランが流行ってるとのこと。
ここもNY駐在の会社の女の子が予約してくれた。
料理はアメリカン。つまりなんでもあり(笑)
NYはステーキ以外はあまり期待できないけどネ。
他にも汚いデリの扉を開けると綺麗なレストラン&バーとか。
そういう流行の店が何件かあるとのこと。
DJも80~90年代のヒット曲がかかってる。
これもNYでは流行らしい。
ある意味本当の隠れ家レストラン。
日本には無いな~こんな店は・・・。
2013年09月09日
今からNYC

これから仕事でニューヨークへ。
(写真は今年の1月)
NYCはニューヨークファッションウィーク(通称NYコレクション)の真っ最中。
世界中からマスコミが大挙して取材に入っている。
ホテルはここぞとばかりに値上げ。普通のホテルでも1泊500ドル以上ばかり。
前回、前々回は1月の極寒だったけど9月は初めて。
過ごしやすい爽やかな季節であることを期待して行ってきます。

あ~ ピーター・ルーガーでポーターハウスのステーキ食べたい。
NYタイムスで「この世のものとは思えない味」と絶賛された40日間熟成肉。
でも今回は2泊4日の弾丸出張・・・。
そんな時間はなさそう?
タグ :日常
2013年09月07日
シャワータイム

SHOWER TIME 7
今年の夏はずいぶんお世話になった。
持ち運び式簡易シャワーとでも言うのでしょうか?
7とは7ℓということかな・・・。
手動で圧をかけて、その力で水をシャワーに変えるので、もちろん電気不要。
ランタンに圧かけるのと同じ動作なので慣れてます(笑)
カヤックやシュノーケリングから上がってきたときにこのシャワーでスッキリします。
野営はコインシャワーなどありませんからネ。
冬はお湯沸かして温水シャワーやるのが今から楽しみ。
その後は、焚火とホットウイスキー~
やっぱキャンプは冬がいいね。
タグ :ギア
2013年09月02日
三浦白波断念

三浦到着。
分かってはいたが、やはり白波が・・・。
ウサギがいっぱい跳ねてる。
風も凄いオンショア。

こういう時は、カヤックは断念してまったりキャンプに切り替え。
命は1つしか無いので。

さっそくカンパイ!
今日は簡単設営。
タープとイス、コット(昼寝用)、テーブルのみ。
火器類も使用しないと決めた。
設営・撤収が楽。その分まったりできる。


今日は9月1日。
夏が終わり秋色が徐々に。
三浦に静寂が戻ってくる季節がもうそこまで来てる感じ。
と思いきや・・・。
YMCAなるライフジャケット来た男女約30名がシュノーケリングに。

僕の車の横で雄叫びあげてるし。
気合入ってるな~。
野営キャンプシーズンまであと少し!
Posted by チェロキ at
07:00
│Comments(2)