ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月30日

SUNSET BAR 「M」



この自然のショーをツマミに吞める三浦のサンセット・バー「M」。

お勧め時間は今の季節だと18:00~19:00。
潮騒をBGMに刻々と移り変わる空と海の姿を堪能できるのが魅力。



週末は混みますが、平日なら静かに吞めるかもと思い行ってみた。



夕方イン、30分のスピード設営後、いつもの席でグラスを傾ける。



では乾杯!

梅雨、予報は☂60%・・・

サンセットは諦めていたのにゴールデンタイムだけ晴れ間が覗きラッキーです。



本日のお勧めツマミはグラタン。



ここで見るナイト・ムービーも楽しみの一つ。

企業の環境破壊をテーマにしたハリウッド映画でしたが、
意外と面白かった。この自然の中で見るにはうってつけだったかな。



翌朝5:00に撤収完了。

さて、今から出勤です。



癒された~
















  
タグ :美浦野営


Posted by チェロキ at 07:00Comments(4)野営

2014年06月22日

誰もいない



ここは車でたどり着けない磯。

藪の細い道150m×荷物運び徒歩4往復。

苦労の分、絶景を独占できる野営ポイント。



Quechua 2 SECONDS FRESH III + Tatonka Tarp 1TC



タトンカはコットンタープなので涼しくて影も濃い。

ケシュアのホワイトフライは太陽光を反射して室内に熱をこもりにくくする特殊な生地。

この組み合わせは夏に最適。


カラーもナチュラルでGoodです。












  


Posted by チェロキ at 14:03Comments(2)野営

2014年06月16日

フルメッシュ



土曜は夏日だったのでMSRハバハバの
インナーテント+KELTY9フィートタープのみ。
フライは無し。

シェラフも夏に衣替えしMont-Bellスーパースパイラル♯5。

この季節はフルメッシュで寝るのが気持ちいい。

しかし中が外から丸見えだな~



お隣のFJさんはNEMOヘキサライトにトランスフォームタープ。
テントは初張だそうです。

鮮やかなグリーンカラーがナイスです。



アルコールは夏仕様で、濃縮シークアーサーのジン割。
これ、けっこういけます。



厚切り黒毛和牛ステーキと一緒にいただきます。



サンセットタイム。
お酒片手にしばしネイチャーカラーのショーを堪能。

SUPREME MOMENT!



飛行機雲が綺麗でした。

THE END



  


Posted by チェロキ at 07:00Comments(8)野営

2014年06月09日

Cuba ?



いえいえMiuraです。

でも、まるでキューバの海岸にでも居るような風景。

なんだかモヒート飲みたくなってきますね。
夏だし。



モヒートで有名なのはハバナ旧市街のバー「ラ・ボデギータ・デル・メディオ」らしい。
行ってみたいですね。



このじゃり道は細いので駐車禁止。

しかも行き止まりですから。

いつもこの手前から4躯で浜に入って野営してますが



今週末は残念ながら仕事で行けませんでした...







  
タグ :三浦野営


Posted by チェロキ at 07:00Comments(2)野営

2014年06月02日

Kelty Tarp9



KELTY Noah's Tarp 9

このタープは楽天ポイントが貯まってたんで
何も考えずにポチッったもの。

欲しくて買ったわけでもないので、1年以上物置の肥やしに。

今回、ソロキャンにはちょうどいいかもと、
引っ張り出して初張へ。




あら?
いい感じ。

期待してなかっただけに、なんだか得した気分。



なんでも50年以上前に、南カリフォルニアでアウトドアーズマンのディツク・ケルティ氏が
バックパックを作り始めたのがきっかけで、いまでは総合アウトドアメーカーに成長したらしい。

でも、日本のアウトドアシーンではあまり見かけないブランドですね。



もう一つ1年振りのモノ。

LAFUMAのRSXA リクライニングチェア。

ラフマはフランスの総合アウトドアスポーツブランドだけど、
日本ではこの無段階リクライニングチェアが有名ですね。

前日2時間しか寝ていないので、
今回はこいつでだらだらするのが目的です。



じゃ、カンパイ!



足元の下まで波がきて最高に気持ちいい~



エアさん、FJさん、Moっさんも居ます。
野営大好き人間が勢ぞろい。

Moっさんが釣りたてのイカをご馳走してくれるとのこと。
夜の宴会が楽しみです。



夕日とFJさん、Moっさん。
キャンプ談議かな(笑)



Moっさんが慣れた手つきでイカを料理。



しょゆとバターで炒めたイカの香りがいいですね~

もちろんウンマイ!!



翌日はFJさんのホビーカヤックでセーリング初体験。



微風でしたが、それでも沖まで出れました。



アウトリガーが付いてるので沈しません。



気持ちい~これ、はまります。
でも50諭吉だそうです・・・




今回もいいキャンプでした。



THE END




  


Posted by チェロキ at 07:00Comments(3)ギア