2013年08月07日
中野で飲み!

きんきの煮付けウマシ!
昨日は東京・中野で仕事終わり。
では、いい飲み屋を探しましょ。
あった。

第二力酒蔵。

この棚。すごい。食べたい魚がぎっしり。こりゃただもんじゃありませんよ。

メニューも凄い。魚介系なら何でもある感じ。
板前さんが10人はいる。

フロアのオバサン(いやお姉さん?)は20人か。
合わせて30人以上いる。
座席は三階建てでナント300席以上!
午後2時からやってるらしい・・・。
1日の売り上げ300万円以上か?
年商10億円以上?
あなどれませんナ・カ・ノ。

かつおたたき。でかい。

のどぐろ塩焼き。
これ高級魚ですよ。
もうヨッパです。
ここから横浜まで遠いな~。
帰れるかな?
Posted by チェロキ at 07:00│Comments(3)
│飲み屋
この記事へのコメント
モヤモヤチェロキー、食べ歩きみたいで、うらやまし〜っすっ^_^
Posted by 鶴ヶ峰 at 2013年08月07日 21:43
こんな店が横浜にあったら・・・
ヤバイかも。
ヤバイかも。
Posted by チェロキ
at 2013年08月08日 20:12

チェロキさん...
おいら... 呑み助なのでここのブロガーのカテゴリーとしては
珍しい 「飲み屋」 が気になって覗いてみました(*^_^*)
よく裏手にある 第二力酒蔵 を見つけましたね!!
このお店 中野,高円寺が最寄りの我が家から徒歩15分圏内っすwww
今度もし中野で呑むことあったら西東京のやきとん屋では有名な
「四文屋」へ行ってみてください^^
ではでは(^^)/~~~
おいら... 呑み助なのでここのブロガーのカテゴリーとしては
珍しい 「飲み屋」 が気になって覗いてみました(*^_^*)
よく裏手にある 第二力酒蔵 を見つけましたね!!
このお店 中野,高円寺が最寄りの我が家から徒歩15分圏内っすwww
今度もし中野で呑むことあったら西東京のやきとん屋では有名な
「四文屋」へ行ってみてください^^
ではでは(^^)/~~~
Posted by @赤虎
at 2014年03月24日 13:28
