ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年10月20日

2015モデル予約

2015モデル予約



Mirage Adventure Island 2015年モデルをオーダー!
(写真は2014モデル)

タンデム艇(2人乗り)かシングル艇か迷いに迷いましたが、
シングルにします。

トランポリン仕様にすれば2人ぐらい乗れそうです(試したことないけど)。

2015年モデルはかなりの改良が加えられているようです。

価格は2014年モデルより2万UPですが
円安も加味すればむしろお得かも?

ただし納期は来年のいつになるかはわからないとのこと。

入荷次第の連絡待ちです。
カラーは上の写真のアイボリー。
2015年モデルの予約は既に同カラーで2番目とのこと。

人気ですね~

2015モデル予約



野営キャンプは楽しいけど、それだけが目的だと物足りなくなってくる。


何かをするために野営したい。



そう、大海原を駆け抜けるために。






あ~物欲が止まらない・・・


















同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
油壺クルーズ
セーリング始め
強風セーリング
今年の夏最後の海へ
サマーバケーション
亀城礁の灯台へ
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 油壺クルーズ (2017-05-22 07:00)
 セーリング始め (2017-03-20 07:00)
 強風セーリング (2016-10-11 07:00)
 今年の夏最後の海へ (2016-09-27 07:00)
 サマーバケーション (2016-09-05 07:00)
 亀城礁の灯台へ (2016-07-19 07:00)

この記事へのコメント
おはようございます‼︎
また、凄いの逝っちやいましたね(^^;;
あっ、竿置きとスカリ発注し忘れてません?
何ならシマノかDaiwaあたり手配しますけど…笑
Posted by MoっさんMoっさん at 2014年10月20日 08:12
購入おめでとうございます。
ヤット買ったね。
お仲間が増えてうれしいです。
今度キャンプ道具積んでどこかの浜でしましょう。
お気に入りのアイランドのyoutubeを教えますね。
もっと若い時にこんな趣味を知りたかったな〜。
でも、その頃はアイランドは無かったよ。
良い時代に成りました。
Posted by koba at 2014年10月20日 08:36
Moっさんへ

そうそう、沖釣りですからデッカい獲物用の
竿とリールですね(笑)

魚探も必要かな?分割払いだから
一度にまとめてポチッとですかね。
Posted by チェロキ at 2014年10月20日 17:10
こんばんは❗️まるで、ディンギーヨット⛵️ですね^_^やっぱり、オールで漕ぐのですよね❗️アウトリガーが支障では❗️でも、うまく設定さてあるのでしょうねさて、昨日は最高の天候の中、仕事でした
Posted by 鶴ヶ峰 at 2014年10月20日 22:47
Sailing to Catalina the Hobie Adventure Island Way- HD
これが若ければ、妄想のyoutubeです。
外洋走るの厳しいよ。
城ヶ島の外側走っても、何か不安です。
足漕ぎで時速6kmぐらい、結構飛ばして18kmぐらいだったかな〜。
コレで考えてみて。
Posted by koba at 2014年10月20日 22:49
kobaさんへ

そうそう、AIにテン泊セット積んで船でしか行けない浜に上陸して、
野営してみたいですね。

今の道具は嵩張って積めないからUL化が必要か?

また道具買い直さないといけないのかな(笑)
Posted by チェロキチェロキ at 2014年10月20日 22:51
このユーチューブ何度も見てましたよ。

私も好きなシチュエーションです。

飛ばして18キロですか…
なんだかんだで大島まで10時間以上かかりそうですね。

途方もない冒険デスね。
ロマンは胸にしまっておきましょう(笑)
Posted by チェロキチェロキ at 2014年10月20日 23:02
鶴ヶ峰さんへ

動力は、ミラージュドライブという足漕ぎと、セールと、パドルの
3つ有るのが特徴です。

これらを駆使すれば余程の事が無い限り遭難はしないでしょう(笑)
Posted by チェロキチェロキ at 2014年10月20日 23:09
こんにちは。
アイランドの現行モデルに乗っていますspk1jpと言います。
新型モデルをご注文とのこと。到着が待ち遠しいですね。めでたく手に入られましたら、詳細なレポートして下さい。楽しみにしています。
Posted by spk1jpspk1jp at 2014年11月01日 07:50
spk1jpさんへ

コメ有難うございます。
以前からspk1jpさんのブログ拝見させていただいていました。

ロードスターにされて
AIに乗られなくなっていた時に
本気で中古でお譲り頂こうかと考えていました(笑)

でも、いい預かり場所が見つかって良かったですね。

さて、私のAIは入廷が何時になるか分かりませんが、
気長に待とうと思っています。

カラーも同じにさせて頂きました(笑)
真似してすいません!
Posted by チェロキチェロキ at 2014年11月03日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015モデル予約
    コメント(10)