ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年07月28日

強風野営

強風野営


この週末は凄い風でした。

いつもの三浦は南風全開。
風速7~10mはあったのではないでしょうか。

こんな時はタトンカタープの風除け張り。

南向きを地面に密着させて壁を作ります。
ペグも鍛造40㎝×9本で。

カッコ悪いけど見た目より機能重視で。

強風野営


風対策が完了したとこで、乾杯!

強風野営


むしょうに海鮮丼が食べたくなったので
酢飯に海幸を載せてみました。

う~ビールがススム。

強風野営


風だったけどいいシーサイドキャンプでした。



THE END









同じカテゴリー(野営)の記事画像
TATONKA三角直張りレポ
セーリング始め
バックパッキング完了!
スノー野営
久し振りの野営
強風セーリング
同じカテゴリー(野営)の記事
 TATONKA三角直張りレポ (2017-03-27 07:00)
 セーリング始め (2017-03-20 07:00)
 バックパッキング完了! (2017-02-06 07:00)
 スノー野営 (2017-01-16 07:00)
 久し振りの野営 (2016-12-12 07:00)
 強風セーリング (2016-10-11 07:00)

Posted by チェロキ at 07:00│Comments(2)野営
この記事へのコメント
おはようございます!
旨そうな海鮮丼ですね〜(¬_¬)

今回は道志の室久保でした。
いつもより高い位置のキャンプ場でしたので多少風は感じましたが心地よいレベルで快適でした。
あの浜で10メートルクラスの風が吹くと海キャン普段してない人はチョット引いちゃいますよね(笑)。
Posted by MoっさんMoっさん at 2014年07月28日 07:19
道志でしたか。

またkobaさんと一杯やってました。

最近は金曜よるから張ってるようですよ。

風強い日はウインドサーフィン族が
やってきますね。
Posted by チェロキ at 2014年07月28日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強風野営
    コメント(2)