ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年02月16日

焼き鳥野営

焼き鳥野営


2週連続の雪中キャンプからホームグランドの三浦へ。

ここは暖かくていいですね。

焼き鳥野営


今回のテーマはロケットストーブで焼き鳥。

kobaさんのロケット2号で焼きます。

ちなみにロケット1号は底に穴が開いたそうです orz・・・

本日初使用ということで空焼きが必要だそうです。
なんでも有害物質が表面に塗られているらしい・・・

焼き鳥野営


煙突に連結してから、さらにブラッシングしてます。

なんでこうゆう電動工具持ってるのでしょう(笑)

焼き鳥野営


焼き鳥には日本酒か焼酎ですね。

焼き鳥野営


この天嵐坊は自然薯の焼酎。
スッキリとしていてまろやかな味です。

「百年の孤独」など多くの名酒を生み出す宮崎の焼酎蔵「黒木本店」さんものです。

焼き鳥野営


今回は8人での野営宴会。
宴会幕はもちろんkobaさんのツインピルツプラス。

背後は夕空と富士山。
この借景で吞む酒は最高です。

焼き鳥野営


白いホーロー鍋にはたっぷりのおでんも。
ではヤキヤキ開始!と思いきや、冬の花火がドーンと。

焼き鳥野営


サプライズでした。
誰の仕業でしょう?

焼き鳥野営


焼きながらの酒も格別ですね。

18時頃からスタートして、23時にイス堕ちしてました・・・

焼き鳥野営



今回は(も)よく飲みましたね~



THE END














タグ :三浦

同じカテゴリー(野営)の記事画像
TATONKA三角直張りレポ
セーリング始め
バックパッキング完了!
スノー野営
久し振りの野営
強風セーリング
同じカテゴリー(野営)の記事
 TATONKA三角直張りレポ (2017-03-27 07:00)
 セーリング始め (2017-03-20 07:00)
 バックパッキング完了! (2017-02-06 07:00)
 スノー野営 (2017-01-16 07:00)
 久し振りの野営 (2016-12-12 07:00)
 強風セーリング (2016-10-11 07:00)

Posted by チェロキ at 07:00│Comments(7)野営
この記事へのコメント
おはようございます!昨日は夜逃げ撤収で挨拶なしでスンマセン!
自然薯の焼酎ごちでした。美味かったです(^◇^)。
23:00の椅子落ちの後はちゃんとピルツに無事戻られた様で何よりです
^^;。夜は結構イイ風吹いてましたね(汗)。
Posted by MoっさんMoっさん at 2015年02月16日 07:45
そうそう夜中の風がつよかったですね。
手抜きでロープ張ってなかったので
バタバタうるさくて起きちゃいました。

お陰で寝坊、おきたら9時でした(笑)
Posted by チェロキチェロキ at 2015年02月16日 08:07
チェロキさん

いいやいや えらいご馳走になりましたね

ありがとうございます

おでん売ってるところ何処でしたっけ?
また忘れてしまいました
Posted by yama at 2015年02月16日 10:07
前回の鍋のお返しです。

おでんはウォルマート。
世界で最大のスーパーです。

日本では西友とも言いますが(笑)
Posted by チェロキチェロキ at 2015年02月16日 19:02
こんちゃ!

その節はお世話になりました。。。
みなさんの酔っ払いパワーにタジタジでした(笑;;)

あの場所ほんとに最高ですね!!
通っちゃいそうです。。私、埼玉ですが。。。

また、お仲間に入れていただきたく。。。
また、よろしくお願いします。m(__)m
Posted by JOGJOG at 2015年02月16日 22:50
チェロキさん
こんにちは!

お世話になりました!
みなさんのパワーはすすごいですね!

よく焼き(笑)、おいしかったです!
ごちそうさまでした~♪
Posted by かよ at 2015年02月16日 23:38
JOGさん
かよさん

こちらこそありがとうございました。
大勢の野営も楽しいものですね。

ソロキャンとこのような宴会野営を交互にやるのが
メリハリがついて楽しいです。

宴会の後半25%は記憶が飛んでますが(笑)
Posted by チェロキチェロキ at 2015年02月17日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼き鳥野営
    コメント(7)