2014年12月23日
Baccarat

バカラは200年以上前に誕生したフランスのクリスタルガラス製品を製造するメーカーとして、
あまりにも有名ですね。
酒を飲むグラスに2諭吉出すのはさすがに勇気いりました。
買ったのは20代半ばの遊び盛りの時(バブル時代とも言うけど・・・)。
あれから300回ぐらいはこのグラスから酒を喉に流し込んだかな。
若造の私でも、ズシッとした低重心。
グラスの先端に行くほど極薄になり、
指で叩くと、まるで風鈴のような音色を奏でる。
そしてシャープなカットデザインのセンスに、本物の違いを感じました。
棚に飾って眺めるのではなく、
使いながら楽しもうと思い、あれから20年以上が経ちました。
使うたびに自分で丁寧に洗い、拭いて棚に戻す。
これだけ使えばコスパ良いですね(笑)
いいものを手に入れ、愛着を持って大切に使う。
これもまたプライスレス。

大好きなシングルモルトにロックを浮かべて、
今日も乾杯!
Posted by チェロキ at 19:02│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
おはようございます!
使用回数からして元はとれたのではないかと…(笑)。
来年からキャンプで使いましょう!
(酔っ払って割らないように…^^;)
使用回数からして元はとれたのではないかと…(笑)。
来年からキャンプで使いましょう!
(酔っ払って割らないように…^^;)
Posted by Moっさん
at 2014年12月24日 07:17

流石に怖くて外には持ち出せないっす。
キャンプはフランフランのグラスです(笑)
キャンプはフランフランのグラスです(笑)
Posted by チェロキ
at 2014年12月24日 08:46

こんにちは
山崎か白州の25年物を注いで呑んでみてください!!
10諭吉ですが❕(爆)
山崎か白州の25年物を注いで呑んでみてください!!
10諭吉ですが❕(爆)
Posted by yama at 2014年12月25日 11:21
飲んでみたいですね〜
ヤフオクで安く出てないかな?
1円スタートから(笑)
ヤフオクで安く出てないかな?
1円スタートから(笑)
Posted by チェロキ
at 2014年12月25日 19:15
