2015年05月11日
パノラマ野営

海が見下ろせる岬の先端で野営。
ここに張るのは3回目。
荷物を運ぶのにアップダウンの草むらを3往復(予定では2往復のはずが忘れ物で・・・)
苦労したご褒美はパノラマビュー。

設営完了!
30m以上ある断崖の上に奇跡ともいえる10坪程の芝生。
眼下の崖に当たっては砕ける波の音をBGMに至福の時を過ごす。
数ある野営スポットの中でも5つ星の場所。


さすがに薪は運べないので現地調達。
思いのほか流木が無くて苦労しました。
ま、これだけあれば3時間は火遊びできるかな?



今夜はポークリブの香草焼き。
オリーブオイルひいて塩、胡椒、ガーリック、ローズマリーだけの簡単レシピ。
あとはスキレットが勝手に調理してくれる。


完成。
肉汁の甘味とローズマリーの香りが口の中で広がり
ウィスキーが進む~


まだ8時過ぎなのに睡魔が・・・
Thanks Miura!

翌朝、Kobaさんが海からやってきた。
寝坊助の私を起こしに来てくれたらしい(笑)
Posted by チェロキ at 07:00│Comments(7)
│野営
この記事へのコメント
おはようございます!
また、そこ逝っちゃいましたね(¬_¬)。
kobaさんのモーニングコールとは羨ましい(^^;;。
最近、写真が何気におおてつさん寄りの気がしますが僕の勘違いでしょうか…(^◇^)
また、そこ逝っちゃいましたね(¬_¬)。
kobaさんのモーニングコールとは羨ましい(^^;;。
最近、写真が何気におおてつさん寄りの気がしますが僕の勘違いでしょうか…(^◇^)
Posted by Moっさん at 2015年05月11日 08:04
それが珍しく早起きしちゃいまして、
崖の上からみてました(笑)
おおてつさんの写真素敵ですね。
あのスタイルをものにするのに
あと10年はかかりますね!
崖の上からみてました(笑)
おおてつさんの写真素敵ですね。
あのスタイルをものにするのに
あと10年はかかりますね!
Posted by チェロキ at 2015年05月11日 08:23
チェロキさん
下からも 一生懸命設営している姿
確認出来ましたよぉ
崖っぷちで カフェモルト
やっぱり でしたね
下からも 一生懸命設営している姿
確認出来ましたよぉ
崖っぷちで カフェモルト
やっぱり でしたね
Posted by yama at 2015年05月11日 08:42
見つかってしまいましたね(笑)
体調不良でお帰りになられたとか。
大丈夫ですか?
崖っぷちでの飲酒はスリル満点ですよ〜
体調不良でお帰りになられたとか。
大丈夫ですか?
崖っぷちでの飲酒はスリル満点ですよ〜
Posted by チェロキ at 2015年05月11日 08:55
おはようございます。初めまして。
ここまで、これだけの荷物を運んで来たのはすごいですね~^_^;
写真の撮り方が凄いきれいで素敵です。
ここまで、これだけの荷物を運んで来たのはすごいですね~^_^;
写真の撮り方が凄いきれいで素敵です。
Posted by sugi@mako
at 2015年05月12日 06:43

sugiさんへ
設営、撤収で合計6往復は正直キツイです。
70リットルのバックパックに軽量化装備で臨めば
一回ですむんですけどね(笑)
設営、撤収で合計6往復は正直キツイです。
70リットルのバックパックに軽量化装備で臨めば
一回ですむんですけどね(笑)
Posted by チェロキ at 2015年05月12日 08:41
バイクのソロキャン装備でしたら
おそらく軽量化されてると思いますので
一回で行けちゃいそうですね!
おそらく軽量化されてると思いますので
一回で行けちゃいそうですね!
Posted by チェロキ at 2015年05月12日 08:44